お問い合わせ

こちらからお気軽にお問い合わせください。

※迷惑メール対策をされている場合、返信が出来ないこともありますので、必ず電話番号をご記入ください。
※【会員専用】レッスン振替のご連絡は 専用フォーム からご連絡ください。

体操クラブ・SUTUDIO8のお問合せ

※会員の方の手続きは会員専用ページからご連絡ください。
※会員のご質問等はこちらからお願い致します。

※育成・選手コースの体験の希望な方は、お問い合わせから下記の必要事項をご記入の上、ご連絡お願い致します。
また、トラブル防止のため、体験前に現在通っているクラブに体験する旨のお話をお願い致します。
 1、お子様のお名前
 2、現在通っているクラブ名 ※記載がない方は体験の受付は出来ません。
 3、練習している種目、分かる範囲で良いので練習内容

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須ご用件

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    ※確認用自動返信メールが送信されます。
    自動返信メールがない場合は、迷惑メールに分類されることがあります。
    現在、送信したご連絡はクラブの方にメールは送れていますが、Gmail・docomoのアドレスを使っている場合、クラブからの自動返信メールが来ない場合がございます。

    迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。

    無料体験のご予約

    ※初回体験のみ無料となります。2回目以降有料となります。
    ※母子分離、集団行動が可能なお子様が対象となります。

    下記の項目の必要事項をご記入の上、お問い合わせください。

      必須目的



      必須お子様のお名前

      必須お子様のお名前(フリガナ)

      必須お子様の年齢

      必須学年

      必須性別


      必須電話番号

      必須メールアドレス

      必須体験予約日 第1希望

      必須体験するコース 第1希望 

      任意体験予約日 第2希望

      任意体験するコース 第2希望

      任意備考

      スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

      ※確認用自動返信メールが送信されます。
      自動返信メールがない場合は、迷惑メールに分類されることがあります。
      迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。
      現在、送信したご連絡はクラブの方にメールは送れていますが、Gmail・docomoのアドレスを使っている場合、クラブからの自動返信メールが来ない場合がございます。

      一般開放・レンタルスタジオのご予約

      施設一般開放について
      ※予約受付時間は火~金 14:00 ~ 21:00 土・日 9:00 ~ 18:30 となります。
      ※火曜の一般開放のご予約は、月曜日が定休日となっているため、日曜の 18:00 迄にご連絡ください。
      ※一般開放ご予約の方は、ご用件欄に、ご利用人数・時間を記載の上、メールのご送信をお願い致します。

      一般開放利用規則 ※必ずお読みください

      利用日及び利用時間

      ・利用時間各プランから選ぶことが出来ます。(利用時間には準備・後片付け・着替えの時間も含まれます。予約時間内で1階体操場から退出となりますのでご注意ください。 (例:13:00迄の場合、13:00に1階体操場から完全退出。)
      ・※利用時間には準備・後片付け・着替えの時間も含まれます。予約時間内で1階体操場から退出となりますのでご注意ください。
      ・※無断で時間を超えていた場合延長料金を頂きます。無断の場合は15分単位で受付時の人数分×500円支払っていただきます。(帰り支度・着替え等での1階体操場内に残っていた場合も無断での延長となります。)
      ・利用当日はお申し込みいただいた時間内に必ず入退室願います。
      ・利用時間の通常の延長は開放時間内であれば30分単位で延長をする事が出来ます。
      ・延長の申請は、予約時間内までに2階事務室に来ていただき受付してください。
      ・当日の利用予約の開始時間の変更はできませんので、ご了承ください。
      ・受付時の人数に詐称があった場合、受付されていない人数は1人1団体とカウントさせていただき1団体料金の5,000円を請求致します。悪質と判断した場合は、警察に通報し、その後一切の出入りを禁止させていただきます。


      体操場内の利用について

      ・体操場で音楽を流すことはできますが、近隣の苦情が何度も来ているため体操場の音響機器は使用できません。
      ・体操場内・敷地内は禁煙になります。
      ・体操場内は食べ物を禁止とさせていただきます。食事を取る際は2階にある待合室をご利用ください。
      ・飲み物は体育館内でもご利用できますが、床フロアーや着地マット・練習器具周辺での飲み物はお止めください。
      ・ゴミは各自お持ち帰りください。
      ・マットやカバーが汚れてしまった場合、弁償・清掃料金の追加請求をする場合がございます。
      ・体育館の練習器具についてはご自由にご利用できますが、体育館内にある練習器具以外のものは会員の私物もありますので触れないようお願い致します。
      ・退館の際は使用したマット、器具等は元の場所にお片付けください。
      ・エバーマットは破損するため折っての使用は絶対にしないでください。
      ・ロイター板を使用する際は青いセノックマットを必ずロイター板の下に敷いてください。床フロアーや着地マットに穴が開いてしまう場合があります。
      ・扇風機・換気扇はご利用できますので、ご自由にご利用ください。退館の際は止めるようお願い致します。
      ・換気扇のスイッチは女子トイレ入り口の左側にある赤色と黒色のスイッチとなります。
      ・エアコンの利用は料金がかかります。エアコンを利用する時期は決まっていますので無断で使用しないようお願い致します。無断で使用していた場合は利用時間にかかわらず3,000円支払っていただきます。

      上記の注意事項をお守りいただけない利用者(団体)には、施設利用を中止させて頂く事があります。以後の施設利用をお断りする場合がございますのでご注意ください。その場合でも、利用料金、登録料等の返却は出来ませんのでご了承ください。


      免責事項と賠償責任

      ・体育館内での事故や盗難、紛失等について八王子体操クラブは一切の責任を負いかねます。特に貴重品や持込備品などは個々の責任で管理してくださいますようお願いいたします。
      ・施設一般開放の利用中は、施設の管理、盗難・事故防止等は利用者が責任をもって行ってください。施設利用に際し、利用者(関係業者、来場者等含む)に起因する損害については全て利用者に賠償していただきます。また、備品の配置の変更は自由ですが、利用後は全て利用前の状態にお戻しください。
      ・より安全かつ公正に体育館をご利用いただくため、体操場内に遠隔監視カメラを設置しています。監視映像は第3者への開示・提供を行いませんが、盗難や事故が発生した場合に、法律の基づく手続きを経て関係当局に提供する場合がありますのであらかじめご了承ください。


      レンタルスタジオについて
      ※レンタルする日程・時間・ご利用人数・その他備考をご用件の欄にお書きの上、お問い合わせください。
      レンタルスタジオ利用規則 ※必ずお読みください

      ・ 当レンタルスタジオは、完全な防音ではありません。当スタジオは住宅街の中にありますので、近隣の迷惑にならないよう音楽のボリュームは控えめにお使いください。
      (スタジオ内や外では住民の方に配慮し、21:00以降は特に静かにお願いします。)

      ・ 音が大きすぎて、あまりに近隣に迷惑がかかる場合はボリュームを落とさせていただく場合がございます。

      ・ 飲み物は持ち込み出来ますが、リノリウムの上で飲むことは絶対にしないでください。ゴミは各自ご自宅まで持ち帰り願います。(飲酒は禁止、)
      ・ スタジオで購入した飲み物に関しましては、備え付けの回収箱にお願いいたします。
      ・ 酒気を帯びた方のスタジオの使用は、お断りします。
      ・ スタジオ内の設備・機材は予告なく変更する場合があります。
      ・ スタジオ使用中の負傷については、応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねますので、予めご了承下さい。
      ・ 後片付けはスタジオ使用時間に含まれております。5分前までには完全退出でお願いします。時間内に退出出来ない場合は1時間分の追加料金を頂きます。
      ・ スタジオ内の機材破損を発見した場合は、至急スタッフにお知らせください。
      ・ 通常の使用方法により発生した場合のスタジオ内の機材破損につきましては、無償とします。明らかに故意と認められる場合は有償とします。
      ・ 床面には傷を付けないようにお願いします(テープをはる場合や大きな機材を搬入する場合などは事前にご相談ください)。
      免責事項と賠償責任

      ・スタジオ内での事故や盗難、紛失等について八王子体操クラブは一切の責任を負いかねます。特に貴重品や持込備品などは個々の責任で管理してくださいますようお願いいたします。
      ・施設一般開放の利用中は、施設の管理、盗難・事故防止等は利用者が責任をもって行ってください。施設利用に際し、利用者(関係業者、来場者等含む)に起因する損害については全て利用者に賠償していただきます。また、備品の配置の変更は自由ですが、利用後は全て利用前の状態にお戻しください。

      <

      ※カレンダーが表示されない場合は、検索エンジンを変えて再度ご確認してみてください。

      ※上記のカレンダーの開放日時のご確認をお願い致します。

        必須お名前

        必須電話番号

        必須メールアドレス

        必須予約する日

        必須お申込みプラン

        必須申し込み人数

        必須申し込み利用時間※体操場の個人・団体プランの3時間コースは割引あり!

        必須開始時間

        任意備考

        施設一般開放・レンタルスタジオの利用規則を読んだ上で、お問合せ。

        ※確認用自動返信メールが送信されます。
        自動返信メールがない場合は、迷惑メールに分類されることがあります。
        迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。
        現在、送信したご連絡はクラブの方にメールは送れていますが、Gmail・docomoのアドレスを使っている場合、クラブからの自動返信メールが来ない場合がございます。

        タイトルとURLをコピーしました